【小諸城址懐古園 紅葉まつり2025】入園料やイベント&ライトアップ情報 長野県小諸市

懐古園 紅葉まつり長野の観光地

※この記事にはプロモーションが含まれている場合があります。

10月に入りました!

だんだん涼しくなってきて、秋のイベントが気になってきました^^

秋の東信はきれいな紅葉が見られますが、中でも小諸市の【小諸城址懐古園】の紅葉まつりがとってもきれいでおすすめです。

赤ちゃんや子ども連れでも歩きやすくて我が家はほぼ毎年行っているので、ご紹介したいと思います。懐古園横の動物園もおすすめなので、是非ご一緒に!^^

スポンサーリンク

小諸城址懐古園 紅葉まつり2025開催期間

今年の紅葉まつりは、令和7年10月25日(土曜)~11月24日(祝日月曜)に開催されます。

もみじやイチョウ、ケヤキなどの美しい色合いが楽しめます。

400年を超える歴史ある石垣との景観がとても素敵!

道が整備されているので、ベビーカーでも散策できたり、低い位置でも紅葉を背景に素敵な写真が撮れるので小さいお子さん連れでもとっても楽しめると思います。

スポンサーリンク

懐古園の駐車場

懐古園には広い駐車場があります。イベント時は空き待ちの列ができるので、早めの到着が望ましいです。

懐古園 小諸市

料金は、1回500円(普通車)です。

紅葉まつり期間中は、第2駐車場・第3駐車場など臨時駐車場があるようなので、事前にチェックしてみてくださいね。

懐古園 駐車場

駐車場から紅葉を楽しめます。棒を拾って、落ち葉を踏んで歩くのが楽しい♬

懐古園 機関車

SLの周りも紅葉して、写真スポットになってますね~!^^

スポンサーリンク

懐古園の入場料

懐古園の入園料・散策券は、大人300円 小人100円です。

この料金で紅葉が楽しめて、隣の小諸市動物園にも行けちゃうなんて、めちゃくちゃお得ですよね~!!

現在工事中で一部休園中で、白鶴橋側(懐古園の中を通って行ける)からの入場になります。

懐古園 紅葉まつり

この写真は数年前なので門が閉まっていますが、今はこちらから入るようです。

全部完成するのが楽しみですね!^^

スポンサーリンク

紅葉した美しい景色

園内の道は整備されているので、ベビーカーでも入っていけました!

懐古園 紅葉まつり

懐古園 紅葉まつり

懐古園 紅葉まつり

もみじの赤がとってもきれい!

懐古園 紅葉まつり

この橋の上で撮ると、もみじが近くて背景がきれいだったのでおすすめです!^^

懐古園 紅葉まつり

神社の中の紅葉もきれい!

懐古園 紅葉まつり

オレンジ色もとってもきれい~!

また、ふもとを見下ろせる展望台もあり、川が見えたりしてとても素敵な景色が見られます。

懐古園 紅葉まつり

坂や階段を登らなくてもいいので、とってもおすすめです笑

スポンサーリンク

ライトアップ・イベント情報

懐古園内の紅葉ヶ丘がライトアップされます。

☆東信菊花展・・・令和7年10月22日(水曜)~11月9日(日曜)

☆秋灯り小諸2025・・・令和7年10月25日(土曜)~11月24日(月曜)16:00~23:00

☆EV3輪カートで城下町めぐり・・・令和7年10月25日(土曜)~11月16日(日曜) 10:30~16:00

菊花展は見るの面白かったし、EV3輪カートを無料で乗れるのも楽しそう!

スポンサーリンク

まとめ

秋のイベント、紅葉まつり!隣の動物園や遊園地も含めて、小さなお子さんも一緒に楽しめると思うので、とってもおすすめです!

素敵な写真がたくさん撮れるので、是非足を運んでみてくださいね~!^^

タイトルとURLをコピーしました