東御市にあるエクステリアマートは2024年の今年もイルミネーション開催予定です!
開催期間は、2024年12月1日(日)~12月26日(木)で
時間は17:00~22:00です。
毎年追加されてる新しいイルミネーションがとっても楽しみ!!
2024年も行ってきたよ!最新記事はこちらです^^
以下は2023年の記事になります。ご参考までに~!
12月に入りました。この時期になってくると、毎年イルミネーションが楽しみでわくわくします♪
各地で開催されていると思いますが、東信でイチオシのイルミネーションをご紹介したいと思います^^毎年パワーアップしているので、家族で楽しみにしています。
エクステリアマート東御店へ!駐車場もキラキラ
18号沿いにあるエクステリアマート東御店。
駐車場も分かりやすくキラキラしています。

警備員さんも案内してくださいます。

エクステリアマート東御店の圧巻イルミネーション
駐車場から店舗への道もずっとキラキラしています。
そして、敷地内の全容を目にしたとき、「うわぁ~!!!」と声が漏れてしまいます。

今年もすごい~!圧巻!!
去年の海賊船は中央にきていました。

今年の新作イルミネーションは?
エクステリアマートさんのすごいところは、毎年新しい巨大イルミネーションが増えていて、
お客さんを飽きさせないところです!
そして毎年楽しみにしている新作コーナーには・・!

機関車トーマスが!!
かわいい~!!!子供も大喜びするやつ~!!!^^♪

しかも実物大?で、とっても大きい!!乗ってみたくなりました。
かわいいイルミネーションがいっぱい!
そのほかにも、かわいいイルミネーションがいっぱいで、撮影スポットだらけです。

小屋の中にはサンタさんがいて、あまなつもどきどき見つめています。


ブランコは撤去されていました。子どもたちに大人気だったんだけどなぁ。


この水車の下には池があって、大きな鯉がたくさんいます。


このお庭の木はめちゃくちゃ高いんです。どうやって飾ってるんだろう・・と毎年感心してしまいます。。

2階から見た様子。キラキラであふれています。

ハートのフォトスポット。

ここの広場では動く光が投影されているのですが、子供たちはそれを追いかけて走る走る!!
みんな大好きです。笑 もちろんあまなつもずっと走って追いかけてます。。
エクステリアマートの店内
進路を進むと、エクステリアマートの店内を通過するようになっています。

店内はシクラメン、胡蝶蘭、クリスマス雑貨、鉢などいろいろ販売されています。



また、子供が喜びそうなお菓子のコーナーもあります。

子供向けの良心的なお値段で、毎年買っているのですが、今年は値上がりしていました。
毎年100円だったポップコーンとわたがしは、200円、150円に・・。
ポップコーンもわたがしも家で作れるので、もう買わないかな~~でも欲しいって言うな~絶対^^;

焼きいもの販売もあります。
安納芋、紅はるか、シルクスイートの3種類で1本300円。
お得な食べ比べセットは3本で800円です。
2階も雑貨などの販売があります
キラキラの階段をのぼると、2階にも雑貨などを販売している店舗があります。


あまなつは未だに階段が大好きなので、毎回必ず2階にも行きます。
雑貨や家具がいっぱい。

CafeCoffeeHouseでカフェやお食事もできます

こちらの赤い屋根の建物では、お食事ができます。


以前ランチをしに来たことがあるのですが、とってもリーズナブルでお得な感じでした。

とっても寒いのでなかなか手がでないかもしれないですが、こちらもとても美味しいのでおすすめです。
まとめ
無料で楽しめるとっても素敵なイルミネーションをご紹介しました!
みなさんも是非行ってみてくださいね~!^^♪
| 名称 | エクステリアマート東御店 |
| 住所 | 長野県東御市加沢1406-27 |
| 電話番号 | 0268-61-0039 |
| 営業時間 | 10:00~20:00(イルミ期間は22時まで) |
| 定休日 | 水曜(イルミ期間は無休) |
| イルミネーション時間 | 17:00~22:00 |
| イルミネーション期間 | 2023年12月2日~28日 |
| 駐車場 | 多数あり |



