ドライオレンジの作り方 天日干しとオーブンで比べてみました!飾るとかわいい♡

あまなつの生活

※この記事にはプロモーションが含まれている場合があります。

ご近所さんから甘夏をたくさん頂きました。

柑橘系の香りって良いですよね。

嬉しい~♬ けど、食べきれなくなり困っていたところ・・

ドライオレンジってすごく可愛いけど

自分で簡単に作れないかな・・?

と思い立ち、作ってみました!

スポンサーリンク

オーブンで作ってみる!

1.オレンジを5mmの輪切りにする(向きに注意)

うっかり間違えて切ったら、こんな断面になってしまいました・・・。

切る方向にはご注意ください。

均等な厚みで切るのが望ましいです。

2.キッチンペーパーを敷いてレンジで1分(600w)温める

3.水分をキッチンペーパーで優しく拭き取る

実をつぶさないように、変形しないように丁寧に拭きます。

4. クッキングペーパーの上に並べ、110℃のオーブンで60~90分乾燥させます。

私は65分でちょうど良い仕上がりになりました。

5.様子を見てひっくり返し、反対も60分ほど乾燥させます。

糖分が凝縮されているため焦げ付きやすくなります。

60分まで様子を見ず放っておいたら、ちょっと焦げ付いていました。

水分がまだ残っているようでしたら、天日干しすると良いようです。

6.完成!!

めちゃくちゃ可愛い~!!

自分で作ったので可愛さも増します。

誰でも簡単に作ることができると思います。

スポンサーリンク

天日干しでも作ってみた!

手軽に作れて、出来上がりもとっても可愛い!

また作りたいけど・・

私は気になることがありました。

これ作るのにオーブン3時間使うのか・・。

天日干しでいけたら電気代いらんなぁ。

高くなる一方の電気代を節約すべく、天日干しにもチャレンジしてみることにしました。

 

実験的に2つだけ。

ちゃんとした道具もないので、お皿に置いて日なたに置くだけのスタイル・・!笑

オーブンと同時進行で作りました。

午後1時から5時までの短時間でしたが、とても良いお天気だったので・・

ずいぶんカラカラになりました!

これは・・いける!!!

焦げ付くこともないし、天気の良い日に何日か天日干しすれば大丈夫そうです。

ドライオレンジを食すこともできるので、黄砂などで天日干しが気になる方は

オーブンで作ると良いかもしれません。

スポンサーリンク

ドライオレンジを飾ってみました!

嬉しくて、早速飾ってみました!

とりあえずミモザを置いていただけの飾りが、

ドライオレンジが加わったことによりとても可愛くなりました!

家にあったスワッグに足しても、めちゃくちゃ可愛い~!

ユーカリとの相性最高!!

一緒にいるだけで、かわいい。

光が透けて、とてもきれいです。

ドライオレンジのオーナメントも作ってみたいですね。

スポンサーリンク

ドライオレンジを紅茶に浮かべてみる

ドライオレンジは食すこともできるというので、

せっかくなので紅茶に浮かべてみました。

なんかオシャレ・・!

ハーブティーにオレンジの香りを足す感じも良いのかもしれません。

お手軽にドライフルーツティーを楽しみたい方は、こちらからも購入できます。おしゃれ!気分があがりますね。

 

天日干しとオーブンで作り比べてみましたが、

天日干しは焦げ付く心配もなくエコに出来るので良いと思います。

消費しきれなかったみかんを使って、可愛い雑貨が作れるのでとてもおすすめです。

春夏は天日干しでも簡単に乾きます。十分に水分を乾燥させるようにご注意ください。

家にある雑貨に加えてもいいし、ドライオレンジでスワッグを作るのも良いと思います。

ラッピングに添えても素敵だし、そのまま器に入れて飾るのも可愛いです。

良かったら是非作ってみてくださいね。