先日旧友が県外から遊びに来たので、
上田の別所温泉に散策に行ってきました!^^
日帰り温泉や足湯があったり、馬肉を扱った食堂もあったので、ご紹介したいと思います♪
別所温泉の駐車場
下調べなしで向かったところ、別所温泉付近で広めの駐車場を発見。

1回500円。
ここでいっか~!と停めて、北向観音目指して歩きました。
すぐそばに農産物直売所あさつゆというところがありました^^

道中も素敵な雰囲気
坂道を歩いている道中も、素敵なお店がありました。


かわいい看板を発見♡

立ち寄ってみたくなるお店が色々ありました。

お豆腐の専門店で買うことなんてなくなったな~と思い、こちらへ立ち寄ってみました。

食べていけます!がとても気になりました。。

お持ち帰りできる商品はこちら。
カウンターにも置いてありました^^


おからドーナツを買って、食べ歩きしました^^♬
美味しかったよ~!

あと、豆腐を1丁買って帰りました。厚みがすごい!美味しかったです^^
無料の足湯「ななくり」と湯かけ地蔵

ちょうどよいお湯加減で、気持良かったです。
人もあまりいなかったので、のんびり利用できました。
隣には、湯かけ地蔵がありました。

流れている水は勿論温泉で、あまなつは喜んでかけていました。
北向観音

雰囲気の良い通りを抜けていきます。


こちらは温泉が出ています!あったかい~!


別所温泉のマンホール。
あまなつママはマンホールが大好きです。地域を代表するかわいい図柄なので、旅行に行くたびに写真に収めています^^

北向観音でお参りしてきました。


小林幸子さん(笑)ゆかりがあるのかな~。


夫婦円満の木【夫婦杉】がありました。

大きな愛染カツラの木。
葉っぱがハート♡なんだとか。

食事処【日野出食堂】さんへ


こちらでは馬肉を使ったお料理を頂けます!

店内にはサインがたくさん飾ってありました。

懐かしい雰囲気のあったかな店内。

そしてメニューはこちら!


馬刺しとかもある~!
そしてなべ焼きうどんも人気ですって!どうしましょ~!
実食!

あまなつママが選んだのはこちら。
肉丼(馬肉)900円 お漬物とお味噌汁付き!
甘辛く煮た馬肉がとっても美味しかったです!初めて馬肉丼食べた(笑)

そして友人は
馬肉うどん 700円
こちらも甘辛い馬肉が美味しかったです。

あまなつは、
冷たいざるそば 700円
ぺろりと完食!

そしてこちらは前回あまなつパパが頼んだ、
なべ焼きうどん 1200円
あつあつで美味しかったよ~!
日帰り温泉がいろいろ並ぶ
日野出食堂から駐車場に向かう帰路には温泉がたくさんありました。


大人250円 子ども100円
こんなお安く温泉入れるんだ~!次回は是非入ってみたい・・。

そして竜の温泉、ここにもありました。こちらは飲んでも大丈夫だそうで・・

ちょっと飲んでみたんですが、すごい硫黄の香りで(笑)
たくさんは飲めませんでしたが、良い経験になりました(笑)
別所温泉駅
道中ちょうど電車が停まっていたので、別所温泉駅にも立ち寄ってみました^^

かわいい配色!

あまなつも電車大好きなので、喜んで乗っていました。

券売機と時刻表。ちょっと乗ってみるのもいいですね!


駅にはレンタサイクルもあって、観光に利用すると楽しそうですね!^^
まとめ
別所温泉周辺をいろいろ散策してきました!
子ども連れで駆け足気味だったので、1軒1軒ゆっくりと訪れてみたいなぁと思いました。
足湯は無料で楽しめるし、ちょっとした食べ歩きもできるし、日帰り温泉もあるし、
一日ゆっくり遊べそうだったので是非、別所温泉を観光してみてくださいね~!^^



