子供って水が大好きですよね!
あまなつは放っておいたら、いつまででもホースから水を出しています。
ちょ!お水ってお金かかるのよ?って言っても全然分かっていません。笑
ということで、今年も6月からプールを設置することにしました。
しばらく使っていると、空気が抜けてふにゃふにゃに・・。新しくプールを購入することにしました。
インデックスのサンシェード付きプール
去年まで使っていたあまなつのプールは、インデックスのサンシェードプールでした。

今年も空気パンパンに入って、いい感じ~!!と思っていたのですが、
翌朝にはしぼんでふにゃふにゃになっていました。
これは2年前に購入したので、2年で使えなくなってしまいました。
屋根もふにゃふにゃになってしまったので、もう買い替えるかぁ~、となりました。
いろんなプールがあって悩む!
今年は滑り台がついていたり、可愛いものにしようかなぁ~と随分迷いました!
これなんて可愛い動物がいっぱいで滑り台もついてていいなぁ。
| 
 | 
思い切って、こんなの置いてみたらめちゃくちゃ楽しいかもしれない!とか・・
| 
 | 
やっぱり屋根欲しいなぁ・・
屋根付きで3980円~ってめっちゃ安くない~?!自動で膨らむし~?!と思ったら、ポンプだけかい~!とか・・笑
| 
 | 
サイズとお値段がお手頃なところで、滑り台もついているしこれがいいかなぁ~と思い、あまなつもこれがいい!!!と言っていました。↓
| 
 | 
2024年のあまなつプールはこれ!
そして、悩んで選んだプールが届きました!

去年とおんなじかーい笑
喜んで荷物を受け取ったあまなつは、これだと分かった途端、ふてくされて怒りました^^;

すべりだいとむらさきがいいって
言ったのに!!
我が家のお庭のプールスペースに合うサイズ感と、サンシェードがついていること、お値段、色々総合的に見てやっぱりこれが最高でした笑

でもなんだかんだ嬉しくてすぐ出す人(笑)

そしてすぐに入ります(笑)
おもちゃの散水栓もこの中でならいくらでも遊んでOKです!

屋根もとりつけました。散水栓の勢いが高くなっても、周りに飛び散らず安心♪
足元は薄いビニール1枚なので、下に小石などないように気を付けてくださいね^^
破れてしまったり、足が痛かったりすると思います。
空気の入れ方
電動ポンプを使っているので、ママでもすぐに作ることができます。
| 
 | 
でも、ママがやるとなんか空気が抜けてしまって張りがないんだけど、
パパがいつも手動で仕上げるとパンパンにきれいに入ります。
100円ショップで売っている手動の空気入れや、自転車の空気入れでもパンパンにすることができます。ママはそれがめんどくさいので、笑 いつも若干ふにゃっとしてしまいます。
パンパンだと屋根はしっかり立つのですが、空気が抜け気味だと傾いてしまうので、きっちり入れることをお勧めします^^;
翌朝には屋根が落ちているか、飛んでいるので注意が必要です。

修復用のシールも入っていたので、今度どこかに穴が空いたら探してみようかな。。(多分やんない)
まとめ
インデックスのサンシェードプールはサイズ・価格共にお手頃で、機能的にもとってもおススメです!
これがダメになっても、もしかしたらまたリピートするかもです笑 あまなつが怒るかな。。
| 製品サイズ | (約)幅157×奥行157×高さ122cm | 
| 材質 | 塩化ビニル樹脂(非フタル酸系可塑剤使用) | 
| 水量目安 | 高さ22cmまで入れて295L | 
| 付属品 | 修理用パッチ | 
| 対象年齢 | 2歳以上 | 
| 原産国 | 中国 | 
※上記内容は購入時の情報になります。変更になっている場合がありますので、電話、HP等で確認してください。








